使い初めて1週間。 この間全然気付きませんでした。
AppleWatchってiPhoneカメラのリモコンにもなるんですね。
すっかり見落としていたカメラアプリ
仕事中にちょっと待ち時間があったので、AppleWatchを弄っていました。 そして、ふと気がついたのがカメラアプリらしきアイコン。

興味本位でというよりも、何も考えずとりあえずタップで開いてみたら。。。
なんと「カメラに接続中」という表示が。 そして同時にiPhoneのカメラAppが起動!

そうなんです。AppleWatchはiPhoneのカメラリモコンにもなるんです。
いやはや、まったく気付きませんでした。
よくよく考えると当たり前なんですけど。 これだけiPhoneの通知を受けたり電話ができたり、音楽聞けたりするのに、この機能がないわけがないですよね。我ながら自分のボケっぷりには呆れてしまいます。
もうイヤホンをリモコン代わりにする必要もなくなった
今まではといっても、使用頻度は数える程でしたが、iPhoneに付属のイヤホンをリモコン代わりとして使用していたことも。
けれどその時は、やっぱりケーブルが邪魔。 ケーブルが届く範囲内でしかシャッターを切れないし、ケーブルがカメラに映り込んでしまったことも。
そんな不満もAppleWatchなら解消してくれました。 ワイヤレスってやっぱりステキですね。
ただ、どれくらい使うのかっていうのは疑問ですが。 きっとこれから、そんな場面がたくさん出てくるでしょう。 多分・・・。 なにか使い道がわかったら、公開させて頂くとします。
