先日Wiggleで注文したホイール、フルクラムRacing3が到着しました。
注文から約1週間。始めて利用する通販サイトだったので、少し不安でしたが、無事到着してひと安心です。
梱包状態は想像以上にしっかり
届いたのは、でっかいダンボール。
関税は2200円でした。
こんなにでっかいのに、中身は1555g程度のホイールとクイックなのでビックリするほど軽いです。約2キロくらいでしょうか。当然といえば当然ですが。
そしていざ、開梱。
緩衝材は入っていませんでしたが、前後のホイールがぶつからないように梱包されていました。
この梱包レベルなら、今後も安心して利用できそうです。価格も国内通販よりも1~1.5万円くらい安いですからね。ただ、正直いつ届くのかというのが、かなり読めない。すぐに欲しい場合はAmazonなどを利用した方がいいですね。
白のハブが眩しい
今回注文した、フルクラムRacing3。ハブが白なんですね。知らなかった・・・。ぼくのTCR0は黒とグレー。果たして合うかな?
ハブにあるフルクラムのマークは、シール。これは皆さんいうように、安っぽい。まあ、価格帯からして仕方ないでしょう。
スポークはきしめんのような形状で、薄く平べったくなってます。見るからに風を切りそう。
今回購入したのは、クリンチャータイプですが、リムテープがいらないっていうのはかなり嬉しい。ラクチンですしね。
ホイールには、前後それぞれにチェックシートが付いていて、ちゃんとチェック後に出荷してますよ。みたいなシートが付いてました。
ザッと確認したところ、問題なさそうなのでひと安心。で、最後に現在使用している、TCR0デフォのホイールPR-2とRacing3両方を手に持ってみましたが、やっぱり違います。
圧倒的に重さが違います。PR-2はたしか前後セットで1900g前後だったと思うので、軽くなるのは分かっていたんですが、手で持ってここまで違いが分かるとは・・・。
独特のスポークの組み方もカッコイイ!し、早く装着して走ってみたい。と思ったけれど、今日は少しお疲れなので、装着はまた後日にします。
こっちの方が黒いフレームには合うかも?