先日の休日に小貝川サイクリングロードにリベンジに行ってきました。
前回は前半で飛ばしすぎて、バテバテになりながら帰ってきたルート。
今回は前回のルートのその先まで巡航することができました。今までできなかったことができるようになる様を実感できるって、本当に嬉しいことです。

ビンディングの効果?
今回の小貝川巡航は想像以上に快適でした。向かい風という点を除いては。
それでも、新アイテム「ビンディングペダル」の効果でフラットペダルの時よりもかなりラクチン。足への負担はかなり軽減されているように感じました。
そんなこんなで、小貝川の土手を走っていると本当に爽快。日常のいろんなことを考えずにただただペダルを回すだけ。それだけでドンドン前へ進む。
なにも考えない「無」の時間。そんな時間がこんなにも心地良いものだと味わえる、そんな瞬間がたまらなく幸せです。きっとマラソンをしている人も、こういう気持ちなんでしょうね。
天気がいい日は、景色もキレイ。


自分で自分を認めることで成長していく
なにをしてもそうですけれど、「今までできなかったことができるようになる」っていうのは本当に自分で自分を褒めてあげることができます。その瞬間に、自分という存在がすごく幸せな気持ちになる。
こうして人は成長していくんですよね。
なにをするにも基準は自分。そこに他人の評価なんて関係ない。
自分で自分を認めてあげる、褒めてあげる。そんな瞬間が増えれば増えるほど人は成長するんですよね。どんな小さなことでも、それが昨日より少しでも先に進んでいれば。
おすすめ書籍
「好きなこと」だけして生きていく。 | ||||
|
アラフォーからのロードバイク 初心者以上マニア未満の<マル秘>自転車講座 (ソフトバンク新書) | ||||
|