少し前にiPhone6/6sはその薄さ故に、手にフィットせず持っているときになんだか心許ない。という記事を書きましたが、やっとケース選びに区切りがつきました。
今回、2年ぶりに購入を決意したケースはこちら。
【Spigen】iPhone6S ケース / iPhone6 ケース ウルトラ・ハイブリッド 米軍MIL規格取得 (クリスタル・クリア SGP11598) | ||||
|
これだったら、iPhoneのデザインも損なわれないしほんの少しの厚みを与えられる。そして、万が一落下させてしまってもなんとなかりそう。
iPhoneケース選びに譲れないポイントは・・・
今回iPhone6sのケースを選ぶにあたって、重視したポイントは次のものたち。
- iPhone6sのデザインが損なわれない
- 落下しても大丈夫そうな頑丈さ
- 厚さは欲しいけれど、ポケットに入れることができるレベル
これが意外というか当然というか難しかった。
できればクリアなタイプでiPhoneのデザインや色味は見えた方がいい。だって、今回購入したiPhoneは自分にとって初めてのゴールドで、結構気に入っているから。けれど、そうなってくると『頑丈さ』という部分で問題が出てくる。
今度は頑丈さで選ぶとこんな感じのものばっかりだし・・・。
【Spigen】 iPhone6s ケース / iPhone6 ケース カプセル ウルトラ ラギッド [ 米軍MIL規格取得 落下 衝撃 吸収 ] アイフォン6s / 6 用 耐衝撃カバー (ブラック 【SGP11597】) | ||||
|
ここまでガッチリしたものはいらないんですよね。背面のゴールドも隠れちゃうし・・・。
そんなこんなで探して見つかったのが、冒頭のケース。
クリアタイプで米軍MIL規格取得の屈強さ
このケースに決めた理由は、まずはクリアケースということ。そして「米軍MIL規格取得」っていう、なんかよくわからないけれど頑丈そうな性能。レビューをみてても結構頑丈だって評価高かったですし。
唯一心配なのが、バンパー部分がTPUということ。
最近のTPUは分からないですけれど、TPUというと数年前のグニャリとしたものをイメージしてしまうぼく。あれ、ポケット入れるときとか結構引っかかるんですよね。埃も結構つきましたし。
今のTPUってどうなんでしょ?けれど、バンパーのみということと、素材が改良されていることに期待して今回は試してみようかと思うんですよね。
とにかく、今のままではまたいつ落下させるか使っていてハラハラするシーンが結構あるので、早く注文したケースが到着することを待つばかりです。
いくらApple Careに加入しているといっても、落下したときのあのなんともいえない泣きたくなるような感覚はもう味わいたくないですからね。
iPhone6S ケース / iPhone6 ケース ウルトラ・ハイブリッド 米軍MIL規格取得
【Spigen】iPhone6S ケース / iPhone6 ケース ウルトラ・ハイブリッド 米軍MIL規格取得 (クリスタル・クリア SGP11598) | ||||
|
ガッチリとガードしたい人はこっちも
【Spigen】 iPhone6s ケース / iPhone6 ケース カプセル ウルトラ ラギッド [ 米軍MIL規格取得 落下 衝撃 吸収 ] アイフォン6s / 6 用 耐衝撃カバー (ブラック 【SGP11597】) | ||||
|