マジ感動レベル!
先日我が家に届いたAmazonのFire TV Stick。
これがかなりの「お値段以上」感です。だって、プライム会員ならたったの1980円ですからね。この値段でサクサク動画サービスが楽しめちゃうし、ゲームアプリだって楽しめる!
もう、今まで使っていたApple TVの出番なくなるんじゃないかってくらい快適です。
お試し、いやダメ元のはずで購入したFire TV Stick
実はこのFire TV Stickには、それほど期待していなかったんです。Amazonの端末といえば、FireタブレットとかFireタブレットHD、Kindle Paper Whiteなど。Kindleこそ重宝しているとはいえ、それ以外の端末はなんだか微妙。
動きはAndroidやiPadと比べるとかなりのスペックダウンでもっさり感だけは抜群。
それに加え、今回のFire TV Stickはプライム会員で1980円。それ以外のユーザーでも4980円という低い価格設定。当然、それほどのスペックを求めていたわけではなく、1980円ならお試しで使ってみるか程度。
だから余計に実際に使ってみての感動値が高くなってるんです。
だって、約4年前に購入した Apple TVを遙かに凌ぐサクサク感なんですから。
NetflixやHulu以外にもゲームアプリまで
このFire TV Stickでできることはたくさんあります。
- Netflix
- Hulu
- ゲームアプリ
その他にもYou Tubeやニコ動、GYAOなど色んなコンテンツを楽しめちゃいます。
Netflixなどの動画配信サービスについてはもちろんサービスへの登録が必要ですが、ちゃんとアプリも用意されています。当然YouTubeも。あとは、ニコ動がアプリで用意されているのもユーザーにとっては嬉しい。
ゲームの操作は、専用のリモコンでもできるみたいですけれど、ゲームリモコンもオプションで販売されています。がっつりゲームを楽しみたいって人は買った方がいいでしょうね。
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付き) | ||||
|
プライム会員は絶対に買い
先日Amazonプライムビデオのサービスが開始されましたけれど、これを見るならやっぱりTVが一番です。スマホとかタブレットでみるよりも断然見やすいですし。
そうなってくると、このFire TV Stickはかなり評価高くなりますよ。 1980円だけで、快適なビデオ環境が整っちゃうんですからね。
それに加え、Apple TVでは60分に1回くらいフリーズしていたNetflixもサクサク快適に見れちゃいますから。
新型Apple TVの購入も考えてましたけれど、Fire TV Stickがあれば当分必要なさそうです。
既にプライム会員の人で、プライムビデオやNetflix、Huluを利用している人なら絶対に買いの端末ですよ。
プライム会員への加入はこちら
Fire TV Stickはこちらから
Fire TV Stick | ||||
|
4K対応 Fire TVは11月6日発売
Amazon Fire TV | ||||
|