もうこの時期は毎年何を信じたらいいのか分かりません。

今回はTechTasticがiPhone6sとiPhone6s Plusの価格をリークしたようです。
iPhone6sが699ユーロ(約9万円)〜、iPhone6s Plusが799ユーロ(約10万円)〜。 カラーによる価格の変動はなさそうとのこと。 それもそのはず、ローズゴールドはApple Watchの18Kみたいに本物のローズゴールドを使用するわけではないという噂ですからね。
ちなみに現在日本のAppleStoreで販売されているiPhone6は86,800円~、iPhone6 Plusで98,00円~(共に税抜き)ということなので、このリークが正しければ価格は今のものとほとんど変わらないということになりますね。
16GB | 64GB | 128GB | |
---|---|---|---|
iPhone6s | 699ユーロ | 799ユーロ | 899ユーロ |
iPhone6s Plus | 799ユーロ | 899ユーロ | 999ユーロ |
Force Touchなどの新機能は本当に搭載されるのか?
仮に、この価格が正確な情報だとしたら本当にForce Touchだとか2GBのRAMだとかの機能は搭載されるのでしょうか?
いや、コスト的にという点で。
純粋に性能がアップして、価格は据え置きというのであれば一番ありがたいのですが、この時期の情報はなんとも怪しいものが多い印象。
そして、ここの価格というのはおそらくキャリア契約を含まないものでしょう。 日本で、Softbankやdocomoまたはauというキャリアがどのくらいの価格設定をしてくるのか?というのは、未だ謎。
ここ数年の流れを見ていると、おそらく予約開始ギリギリまで公表されることはないんでしょうね。
とはいえ、ここまで具体的な価格設定の情報がリークされているというのもこの時期ならば少しは頷けるというもの。
つまるところ、これが本当か嘘かは9月10日(日本時間)にならないと分からないってことです。
それまでの退屈しのぎにこういった情報を読んでいると楽しいかもしません。
Source:TechTastic