今年もいよいよになってきました。

【画像】Apple HPスクリーンショット
Appleが今年の発表会の日時を現地時間9月9日午前10時(日本時間9月10日午前2時)と発表しました。ここはかねてからの噂通りということですね。
注目はやっぱりiPhone6s、そして新型Apple TV
この発表会ではiPhone6sが発表されるだろうとされていて、そのほか新型Apple TVも発表されるだろうと噂されています。
iPhone6sでは様々な噂が飛び交っているんですが、Force Touchや新A9プロセッサ、2GBのRAMの実装がされるのかどうかというところが注目の的。
iPhone6sの噂関連記事はこちら
そのほかカメラ性能についても、かなりの性能向上が噂されています。
またiPhone5cの後継機iPhone6cが本当に出るのかどうかというところも気になりますね。
イベント模様はライブ配信
今回も例年通り、イベントの模様はライブ配信されるということ。 その対応端末はiOS7.0以降をインストールしたiPhone、iPad、iPod touch、Safari 6.0.5以降をインストールしたOS X 10.8.5以降の新しいMac、software 6.2以降をインストールした第2世代以降のApple TV、あるいはEdgeブラウザを搭載したWindowsマシンでの視聴が可能。
そうなんです、Windows10のEdgeでもライブ映像を視聴することができるということなんです。
新しいユーザーの取り込みに余念のないアップルということでしょうかね?
個人的には、ここ数年少し物足りなかった発表イベント。 今年はなにかワクワクさせてくれるような内容になるんでしょうか!? 今から9月10日深夜が楽しみです。