プライム会員は年間3900円(税込み)だけで、配信される動画を見放題。 料金の安すぎてちょっと中身が心配。
でも今までプライム会員のひとは実質無料ってことだから、9月からは毎月動画見放題というオマケが追加されます。

Amazonが9月から動画配信サービス『プライムビデオ』を開始するようです。 アメリカでは以前から開始されているサービスですが、ついに日本でも来月よりスタートです。
動画配信サービスといえば、NetflixやHuluが有名ですがおんなじものをAmazonでも始めるということですね。
プライム会員は年間3900円のみで動画見放題
ぼくは今Huluを利用しています。
Huluの料金はひと月約1000円、年間で約12000円だからAmazonの料金がどれくらい安いのかってことがわかると思う。
あとはコンテンツがどんな感じなるかってところ。 いくら料金が安くてもこれがスッカラカンだったら何の意味もないですからね。
肝心のコンテンツは・・・
プライムビデオの紹介ページにあるのはこのような説明のみ。
人気作品やオリジナル番組の独占配信 日本向けの新しい作品、アワード受賞オリジナル作品 Amazonスタジオ制作の「トランスペアレント(ゴールデン・グローブ賞受賞)」、「モーツアルト・イン・ザ・ジャングル」や「The Man in the High Castle(邦題未定)」、子供向けTV番組「タンブルリーフ」などがご覧いただけます。 また、日本のドラマ、バラエティー、アニメや映画などの素晴らしいオリジナルコンテンツを強化していきます。
ふたを開けてみてみないとわからない。 とはいえ、ぼくは既にプライム会員でKindle本が月一冊無料とお届けお急ぎ便目的で使っていたので、新しい可能性を秘めたステキなオマケが9月からついてくるということ。
なんだか今から9月のサービス開始が楽しみになってきちゃいました。
Source:Amazonプライムビデオ
30日間無料体験ができます