Mac OSX10.10.5がリリースされてたみたいです。

今回のアップデートではセキュリティの改善やMacの安定性、互換性の改善が行われているということです。
その他アップデート内容については以下のとおり。
- "メール"使用時の特定のメールサーバとの互換性の向上
- "写真"でGoProのカメラからビデオを読み込めない問題を解消
- QuickTime PlayerでWindows Mediaファイルを再生できない問題を解消
アップデート機能自体はあまり関係ないけれど・・・
これらの内容については、ぼくはあまり使用しないので支障なかったのですが、セキュリティの改善があるってことは、要は『脆弱性の修正』ってことだと思うので早速アップデートしておきました。

こういうアップデートって、一見何にも関係ないように見えても実はセキュリティとか互換性って部分で後々になってジワジワ効いてきたりする。ってのがぼくの経験則。 なので余程の不具合があるっていう場合以外は、早めに入れておいた方がいいと思う。
アップデートはMacのAppStoreからダウンロードが可能になっています。
その他、今回同時にiTunes12.2.2とiOS8.4.1もリリースされていますね。 こちらのふたつは主に7月にサービスが開始されたApple Musicの不具合の修正というのがメインのようです。

Apple Musicを使用していて不具合が目立つという場合はこちらも合わせて適用しておいた方がいいでしょうね。
ちなみにぼくのiTunesは自動更新でアップデートされていたみたいです。
Apple Musicを聞くならこのスピーカーがオススメ
Bose SoundLink Mini II ポータブルワイヤレススピーカー Bluetooth対応 カーボン SLinkMini II CBN 国内正規品 | ||||
|