使い始めてからもう5年くらい経っただろうか?
今でも重宝しているiPhoneアプリ『TouchRetouch』。

このアプリのスゴいところは、写真を撮ったその場で画像の修正ができてしまうということ。
写真に余計なものが映り込んだときに・・・
人物の表情はスゴくいい、被写体のこの映り方いい!よく撮れた。
けれど、よーく全体を見てみると電線とか知らない人がこっちを見ていたりとか・・・。
あー、この部分さえなければいい写真なのに!
ってこと無いですか?
ぼくはけっこうあるんです。
そんときとに使うのがこのアプリ。
このアプリを使うとそんな余計な映り込みをサッと消すことができるんです。
消したい部分を選択してボタンを押すだけ
使い方はものすんごい簡単。 たとえばこんな写真。

▲写真の下側に棚が映り込んじゃってます。
これを消したいときは・・・

▲棚の部分を大雑把に塗りつぶしてあげて・・・
あとは三角のスタートボタンをポチっとするだけ。

▲映り込んでいた棚が綺麗に消えちゃう!初めてこれ見たときは大興奮、大感動でした!
修正した写真はもちろん保存も可能!

▲そのままFacebookとかにも投稿できちゃいます。
海とかバーベキューとかレジャーの多くなるこれからの季節。 たくさん写真を撮った後のひと手間で見違えるほどの出来映えになることもありますからね。
これからの季節にはおすすめのアプリだと思います。