必要な情報っていうのは、探していると勝手に集まってくるもんなんですね。
先日、格安SIMをどれにしようって記事を書いて、
その後もどうしようなぁって思っていたら、飛び込んできたLINEモバイルの予告サイト。 LINEもMVNOに参入してたんですね。
最大の特徴はSNS無料
LINEは、今年3月にMVNO事業「LINEモバイル」の開設を発表していたんですね。
そしてこの中で、LINEモバイルの特徴として3つの点を挙げています。その3点とは
- 「LINE」「Facebook」「Twitter」使い放題
- 1ヶ月500円からの「LINE」使い放題プラン
- ユーザーの利用ニーズ毎の付加サービス
LINE」「Facebook」「Twitter」使い放題
LINEモバイルでは、LINE、Facebook、Twitterの3つのサービスの主要機能に関するデータ通信量をカウントしないみたい。
ここでいう主要機能とは、
Facebook,Twitter:閲覧、投稿
LINE:トーク、タイムライン投稿・閲覧、無料通話
これらの機能が使い放題ってこと。
1ヶ月500円からの「LINE」使い放題プラン
LINEモバイルは、NTTドコモの通信回線を利用。
そして、その料金プランは最安で1ヶ月500円(税抜)からを予定していて、すべての料金プランでLINEを使い放題にするようです。
ユーザーの利用ニーズ毎の付加サービス
これは、主に音楽配信サービスや動画配信サービスのことを指しているんでしょうね。
これらのコンテンツサービスを、データ通信量をカウントしないプランの導入も視野に入れているみたい。
そのほかにも、LINEポイントとの連携で料金支払時のポイントチャージなどを検討しているとしています。
しかしながら、ここの部分に関しては料金などの詳細は一切でていません。
詳細情報はこれから
今回開設された予告サイト。
実際に見てみたんですが、Appleの「Coming Soon」と同じ状態。
まもなく開始しますという情報以外、なんにもありません。
友だち追加すると、最新情報がはやく入手できるみたいですが・・・。
あくまでも現時点で判明しているのは、上記の3点のみ。あまりにも情報が少なすぎますね。これからの情報を追っていくしかなさそうです。
まぁ、SIMについては、いますぐって急いでいるわけじゃないので、じっくりと調べていこうと思います。
Source:LINEモバイル