今までずっとソフトバンクでiPhoneを使ってきたけれど、そろそろ料金体系を見直したいなって思ってます。
かといって、ドコモとかauでは、たいして料金が変わらないので、遅ればせながら格安SIMというものを調べてみました。
まずは、現在の料金プランと月額料金。
通話し放題ライトプラン | ¥1,700 |
---|---|
データ定額標準(5GB) | ¥5,000 |
おうち割光セット | ¥-934 |
S!ベーシックパック | ¥300 |
合計 | ¥6,066 |
現在の料金プランでの月額料金は、6066円。
これを踏まえた見直しポイントはこんなかんじ
- iPhone6s対応
- 月間データ容量5GB
- それなりの通信速度
- 月額料金6000円以下
とりあえず目についた格安SIMたち
IIJmio音声機能付きライトスタートプラン
- 月額料金:¥2220
- 通話料金:20円/30秒
- データ量:6GB
- 通信速度:下り最大375Mbps、上り最大50Mbps
- 通信規制:なし※6GB以上の場合、最大200Kbps(3日あたり366MB)
- SMS:○
- iPhone6s:△(ドコモiPhone6sのみ動作確認済み、ネット情報だとソフトバンク機種でも使えたと報告あり)
DMM mobile通話SIMプラン5GB
- 月額料金:1910円
- 通話料金:20円/30秒
- データ量:5GB 通信速度:下り最大375Mbps、上り最大50Mbps
- 通信規制:なし※5GB以上の場合、最大200Kbps(3日あたり366MB)
- SMS:△(オプション150円/月)
- iPhone6s:△(ドコモiPhone6sのみで動作確認済み)
BIGLOBE 音声通話 ライトSプラン
- 月額料金:2150円
- 通話料金:20円/30秒
- データ量:6GB 通信速度:下り最大375Mbps、上り最大50Mbps
- 通信規制:なし※6GB以上の場合、最大200Kbps(3日あたり366MB)
- SMS:○
- iPhone6s:△(ドコモiPhone6sのみで動作確認済み)
料金がかなり安くなるのはよーく分かった
ぼくのiPhone6sはソフトバンク版。これに関しては、どの会社もドコモでの動作確認のみ。
通話料金、通信速度に関しても、3社横並びの状態。
それ以外の項目で、料金が一番安いのはDMM mobile。
けれど、他2社がSMSが無料なのに対して、別途150円/月が必要。SMSは、最近いろんなところで2段階認証とかで利用するので、ここは付けておきたいですよね。
そうなると、料金もほぼ3社横並び。
でも、IIJmioとBIGLOBEは月間のデータ量が6GBなので、それを考えるとDMM mobileはやや割高な感じ。
そうなってくると、IIJmioかBIGLOBEのどちらかがお得かなと。
もしやとは思っていたけれど、まさかここまで横並びになるとは・・・。格安SIM業界も、やっぱり似たり寄ったりの料金プランになっているんですね。
今日分かったのは、どの会社を選択したとしても、今の料金プランよりも4000円ちかく安くなるということ。
1年で48000円も違うというのは、大きいですよね。
乗換後の電波状況とかも気になりますしね。
もう少し詳しく調べてから、進捗をここで報告しようと思います。