あなたのiPhoneは大丈夫ですか?
AppleInsiderによるとiOS9.1にアップデートしたら、Touch IDが正常に動作しなくなったという不具合が一部ユーザーからの報告で明らかになっているそうです。
少し前にはiOS9.1の夜間アップデートをすると、アラームが解除されてしまうという不具合がありましたが、それに引き続きの不具合発生です。iOS9.1大丈夫なんでしょうか?
認証が遅かったり、ちゃんと認証されなかったり
実際に発生している不具合は、iOS9.1にアップデート後に発生しているみたいです。
その内容は以下の2点。
- Touch IDの認証に時間がかかる(認証が遅い)
- Touch IDが正常に認証されない
ハードのリセットやiTunesを利用した初期化で一時的に対処しているユーザーもいるようですけれど、Appleから正式な対処法というのはいまだ発表なし。
つまり、現状では明確な対処法はないということみたいです。
夜間アップデートにひきつづき2件目の不具合発生
前回の夜間アップデート問題にひきつづきiOS9.1にアップデートがらみの不具合はこれで2件目。なんだか、嫌な感じで続いていますよね。
幸いながらぼくはこの2件とも該当することはなかったですが、ちょっと心配です。
iPhone6sになってTouch IDの認証速度は格段にアップしていますからね。せっかくアップした性能がOSアップデートによって利用できなくなったり、認証が遅くなって使いものにならなくなったりでは魅力半減です。
それにしてもOSの同じバージョンでこれだけ不具合が発覚するのは、iOSでは珍しいことじゃないでしょうか?iOS9.1はちょっと警戒しておいた方がいいかもしれないです。
iOS9.2のベータ版も先日リリースされたり、そのうち正式リリースされそうなタイミング。そんなタイミングなので、まだiOS9.1にアップデートしていない人は、アップデートを見合わせた方がいいでしょうね。
Source:AppleInsider
お手頃なiPhone6s用クリアケース
【Spigen】iPhone6S ケース / iPhone6 ケース ウルトラ・ハイブリッド 米軍MIL規格取得 (クリスタル・クリア SGP11598) | ||||
|